上田ビジョン
研究会

私たちはこれからもずっとサステナブルな上田、誰もが生きる意味を見つけられる上田をめざして活動しています。

上田リバース会議2024

2024年12月23日(月)18:00~20:30

一石八鳥でリバース!~公共交通のクロスセクター効果(別所線を題材に)

2024年12月23日(月) 18:00~20:30

会場:上田市役所5階大会議室(上田市大手1丁目11)、オンライン視聴あり

講師:西村和記(にしむらかずのり)氏

(クロスセクター効果研究会 幹事長)

参加無料

会場定員50人 オンライン定員80人

要予約
申し込み:https://forms.gle/o9zs7Dejpu2kHFxV6


地域公共交通は、住民の移動を支える重要なインフラであると同時に、渋滞緩和、交通事故減少、免許返納対策、温暖化対策、まちなか活性化、固定資産税増収、医療費削減など、一石八鳥以上の効果をもたらします。このように多様な分野にまたがって効果があることをクロスセクター効果と言います。

公共交通のクロスセクター効果は公共交通がある場合とない場合の行政の予算額の比較で表すこともできます。公共交通のある上田、ない上田について一緒に考えてみませんか?

 

「クロスセクター効果(CSE)」とは、地域公共交通が生み出す医療・福祉など多様な分野(クロスセクター)への効果を、行政の視点から定量的に評価する手法です。この効果を数値化することで、財政支出の妥当性を可視化し、政策の説得力を高めることが可能です。

 

講師:西村和記(にしむらかずのり)氏

クロスセクター効果研究会 幹事長 株式会社丸尾計画事務所 専務取締役

主に関西で公共交通や道路交通など交通計画全般に関わる業務に従事。

地域公共交通の価値を定量化できる指標が無かったことから、平成25年にクロスセクター効果の研究を始めた。現在では国土交通省が策定している「地域公共交通等の作成と運用の手引」において推奨指標に設定されている。

お問合せ

上田ビジョン研究会
E-mail [email protected]
電話 080-5146-9937(藤川)
 

市役所または近隣の駐車場をご利用ください。できるだけ公共交通・自転車・徒歩でご来場ください。


主催 上田ビジョン研究会 NPO法人上田市民エネルギー 一社)NECO  
共催 上田市
後援 長野県 上田商工会議所 信州大学繊維学部 公社)長野県建築士会上小支部 NPO法人リベルテ


このイベントは2024年度地球環境基金、およびパタゴニア環境基金の助成金により開催します。



※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

上田城 城下町エリアビジョン策定に向けた市民団体に選定されました

上田城 城下町エリアビジョン策定に向けて、将来目指すべき姿を市民の皆さんと共有して、市民自らまちづくりに参加する未来を描けるよう、上田市と一緒にビジョン策定を運営する市民団体(パートナー)を上田市が募集していたところ、上田ビジョン研究会が選定されました。

詳細情報は上田市のプロジェクトページをご覧ください。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

上田リバース冊子を発行しました

上田リバース冊子「上田の大危機を乗り越えるための5つのヒント」

2020年2021年の上田リバース会議で学んだ「上田が持続不可能である根拠データ」を取り揃え、上田をリバース(逆転&再生)させるヒントを掲載しました。
地域課題の分析から何を優先すべきなのかを共有しないことには、課題は山積みで増えていく一方で、大混乱の衰退が待ち受けています。
上田市役所2階まちのアトリエ、各自治センター、図書館、各公民館などに置いていただいています。

また、PDFをこちらからダウンロードすることもできます。
上田リバース冊子(29MB)


ほとんどの地方都市は同様の課題を抱えていますので、上田以外の方もご参考になさっていただければ。(同様のデータが各自治体にありますので、集めれば「わがまち持続不可能の証明&未来ビジョンの必要性」を地域の皆さんと共有できます。)


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

上田リバースとは

上田の再生 Rebirth/上田を逆転 Reverse 上田ビジョン研究会は、持続可能な上田をつくろうと集まった市民有志の会です。
上田まちなかデザイン会議とは、ありたいまちなかのエリアビジョンをみんなで創る、上田リバース会議から発展した具体化アクションです。


お問合せ:https://ueda-vision.jimdosite.com/お問い合わせ/


🌟上田リバース会議
スケジュールはこのホームページにアップしていきます。
開催済みのイベントはこちらをご覧ください。

沿革

私たちは幾つものプロジェクトを行ってきました。上田をサステナブルにするために、まち全体で多様な活動が出てきて欲しいと思っています。

チームについて

上田の街を少しでも魅力的に、持続可能に。多様な経験を持ちながらも、その志だけは共有する私たちチームを紹介します。

活動履歴

イベントの配信動画やプロジェクトの情報をお知らせします。

理念

上田リバース。
そう、流れを逆転させて(Reverse)、
再生(Rebirth)をめざします。

ソリューション

人口減少、インフラ老朽化、スポンジ化とスプロール化。
上田が持続可能で安心して過ごせるために、大きな三つの課題を解決します。

プロジェクト

上田のあらゆるデータを調べ、その根本の原因を探ります。解決するための幾つものプロジェクトは、上田を魅力的にします。
歩いて楽しめる街、公共交通が残るまち、リノベーションまちづくり、シェアするまち、そして何よりも、農山村と都市が連携するまちです。